ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 流通経済大学スポーツ健康科学部紀要
  3. 第12巻

富士登山中における気温と血中酸素飽和度との関連性

https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7021
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7021
3d9a6669-2d0e-4ee0-9266-7f801be181a4
名前 / ファイル ライセンス アクション
sport_12_1_9.pdf sport_12_1_9.pdf (846.6 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-06-04
タイトル
タイトル 富士登山中における気温と血中酸素飽和度との関連性
タイトル
タイトル Association between ambient temperature and SpO_2 during ascent/descent of Mount Fuji
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 気圧
キーワード
主題Scheme Other
主題 急性高山病
キーワード
主題Scheme Other
主題 心拍数
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Acute Mountain Sickness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Atmosphere
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Heart Rate
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
記事種別(英)
en
Article
論文名よみ
その他のタイトル フジ トザンチュウ ニオケル キオン ト ケッチュウ サンソ ホウワド トノ カンレンセイ
著者名(日) 大槻, 毅

× 大槻, 毅

WEKO 14242

大槻, 毅

ja-Kana オオツキ, タケシ

Search repository
生田目, 颯

× 生田目, 颯

WEKO 14243

生田目, 颯

ja-Kana ナマタメ, ハヤテ

Search repository
坂本, 充

× 坂本, 充

WEKO 14244

坂本, 充

ja-Kana サカモト, ミツル

Search repository
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14245
姓名 Otsuki, Takeshi
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14246
姓名 Namatame, Hayate
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14247
姓名 Sakamoto, Mitsuru
言語 en
著者所属(日)
流通経済大学スポーツ健康科学部
著者所属(日)
流通経済大学大学院スポーツ健康科学研究科
著者所属(日)
流通経済大学スポーツ健康科学部
著者所属(英)
en
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University
著者所属(英)
en
Graduate School of Health & Sport Sciences, Ryutsu Keizai University
著者所属(英)
en
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Previous studies have reported that an elevation in body temperature decreases arterial oxygen saturation during mountain climbing. However, it remains unknown whether ambient temperature is associated with arterial oxygen saturation during mountain climbing. Therefore, we measured pulse oximetry oxygen saturation (SpO_2) and ambient temperature during ascent/descent of Mount Fuji in 6 healthy men. SpO_2 decreased during ascent and increased during descent; the highest point was Ryutsu Keizai University (baseline; 38m above sea level, 98.1±0.4%) and the lowest point was the Yoshida trailhead peak (3,710m, 82.0±4.4%). Heart rate increased with the reduction of SpO_2 from the baseline (73±9bpm) to the Yoshida trailhead peak (110±17bpm). The ratio of subjects with subjective symptoms of acute mountain sickness was highest at the 8th station (3,040m, 5/6 [83.3%]). Comparing ascent and descent, SpO_2 was lower during descent than during ascent at the Original 8th (3,370m, 82.8±2.8 vs 86.9±3.3% , P = 0.04) and 7th (2,700m, 90.1±2.0 vs 92.6±2.2% , P = 0.04) stations, although there were no differences in atmosphere (684 vs 683 and 744 vs 739hPa, respectively). Ambient temperature was higher during descent compared to during ascent (13.3 vs 12.1 and 18.0 vs 17.3 ℃ , respectively). An elevation in ambient temperature may be associated with a decrease in SpO_2 during mountain climbing.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12337018
書誌情報 流通経済大学スポーツ健康科学部紀要
en : The journal of Ryutsu Keizai University, the Faculty of Health & Sport Science

巻 12, p. 1-9, 発行日 2019-03-10
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:51:26.282340
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3