WEKO3
インデックスリンク
アイテム
貨物自動車運送事業政策の変遷(5)貨物自動車運送事業の発展と政策への批判論
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7522
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7522977e5925-76d9-4d2d-9456-4d5b4f648be1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-09-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 貨物自動車運送事業政策の変遷(5)貨物自動車運送事業の発展と政策への批判論 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A History of Motor Freight Transportation Policy in Japan (5) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
論文 | ||||||
記事種別(英) | ||||||
en | ||||||
Article | ||||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | カモツ ジドウシャ ウンソウ ジギョウ セイサク ノ ヘンセン(5)カモツ ジドウシャ ウンソウ ジギョウ ノ ハッテン ト セイサク エ ノ ヒハンロン | |||||
著者名(日) |
野尻, 俊明
× 野尻, 俊明 |
|||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 14291 | |||||
姓名 | Nojiri, Toshiaki | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学 流通情報学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Distribution and Logistics Systems, Ryutsu Keizai University | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 昭和26年に制定された道路運送法は、その後何度となく改正されながらも昭和時代を通じて一定の役割を果たし、トラック産業の発展に貢献した。しかし、同法はトラック輸送の法的基盤を形成、維持したものの、日本の経済・社会環境の急激な変化のなかで次第にその存在意義に疑義が出され、昭和50年代後半には規制の見直し論、規制の緩和論が台頭してくる。 本稿は、昭和30年代以降のほぼ30年間について、トラック輸送の発展の姿を概観し、昭和50年代から本格化する経済学、法律学からの規制への批判論先駆的、代表的な所見を要約した。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11473280 | |||||
書誌情報 |
物流問題研究 en : Logistics Review 号 57, p. 28-42, 発行日 2012-02 |