ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 流通経済大学スポーツ健康科学部紀要
  3. 第11巻

高校のサッカー授業におけるスペースを活用した攻撃の戦術学習 : 「第3の動き」の教材を用いた授業実践

https://rku.repo.nii.ac.jp/records/6933
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/6933
3eda0aef-95bf-4cb9-9d57-bbf45ac8ece6
名前 / ファイル ライセンス アクション
sport_11_1_17.pdf sport_11_1_17.pdf (711.4 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-02-17
タイトル
タイトル 高校のサッカー授業におけるスペースを活用した攻撃の戦術学習 : 「第3の動き」の教材を用いた授業実践
タイトル
タイトル Learning to make and use space in soccer in high school PE classes : Learning third-man-running as an offensive group tactics on off-the-ball movements
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 高校体育授業
キーワード
主題Scheme Other
主題 サッカー
キーワード
主題Scheme Other
主題 ボールを持たない動き
キーワード
主題Scheme Other
主題 仲間と連携する動き
キーワード
主題Scheme Other
主題 第3の動き
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Physical Education Class
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 High School
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Soccer
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Off-The-Ball-Movements
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Group Tactics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Third Man Running
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
記事種別(英)
en
Article
論文名よみ
その他のタイトル コウコウ ノ サッカー ジュギョウ ニオケル スペース オ カツヨウシタ コウゲキ ノ センジュツ ガクシュウ : ダイ3 ノ ウゴキ ノ キョウザイ オ モチイタ ジュギョウ ジッセン
著者名(日) 堤, 誠太郎

× 堤, 誠太郎

WEKO 14088

堤, 誠太郎

ja-Kana ツツミ, セイタロウ

Search repository
三木, ひろみ

× 三木, ひろみ

WEKO 14089

三木, ひろみ

ja-Kana ミキ, ヒロミ

Search repository
大平, 正軌

× 大平, 正軌

WEKO 14090

大平, 正軌

ja-Kana オオヒラ, マサキ

Search repository
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14091
姓名 Tsutsumi, Seitaro
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14092
姓名 Miki, Hiromi
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14093
姓名 Ohira, Masaki
言語 en
著者所属(日)
千葉県立八千代高校
著者所属(日)
流通経済大学スポーツ健康科学部
著者所属(日)
流通経済大学スポーツ健康科学部
著者所属(英)
en
著者所属(英)
en
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University
著者所属(英)
en
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,高校のサッカーの授業においてスペースを作って活用することを学ぶために,仲間と連携する動きとして「第3の動き」を取りあげ,ボールを持たない動きの学習に及ぼす効果について検討した.「第3の動き」は,攻撃のためのスペースとパスの意思決定のための時間を作ることができる連携した動きであるが,体育授業での活用事例がない.本研究ではまず,一般的な高校生が体育授業の中で「第3の動き」を習得することができることを実証した.次に,「第3の動き」を実施しやすいように修正されたゲームを行ってこの動きをを学んだ後,4対4のミニゲームの中での生徒のサポートの動きが有意に改善されたことを確認した.これらの結果から,「第3の動き」は,体育授業において攻撃のためのスペースを作って活用することを学習し,ボールを持たないサポートの動きを向上させるために有効であることが明らかになった.
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study examined the effects of third man running for learning how to make and use space in soccer in high school PE classes. Third man running is a typical group tactic used in soccer to give the offense space and time for decision-making. First, we demonstrated that high school students were able to perform the tactic in PE classes. Second, we determined that students who learned and performed the tactic in appropriate games improved their off-the-ball movements to support their teammates with the ball in 4 vs. 4. Based on these findings, we concluded that third man running was effective for learning to make and use space and improving off-the-ball movements to support teammates with the ball.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12337018
書誌情報 流通経済大学スポーツ健康科学部紀要
en : The journal of Ryutsu Keizai University, the Faculty of Health & Sport Science

巻 11, p. 1-17, 発行日 2018-03-10
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:54:13.610218
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3