WEKO3
インデックスリンク
アイテム
流通経済大学の特別奨学生を対象とした文章作成指導の試み : 龍ケ崎キャンパスにおけるアンケート結果を踏まえた中間報告 (関哲行教授 ・ 津村修教授 定年退職記念号)
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7163
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/71638dc8f57d-a3e0-4720-9046-93920c9dd65b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 流通経済大学の特別奨学生を対象とした文章作成指導の試み : 龍ケ崎キャンパスにおけるアンケート結果を踏まえた中間報告 (関哲行教授 ・ 津村修教授 定年退職記念号) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Mid-term Report of an Extra-Curricular Program for Writing Support for special scholarship students in Ryutsu Keizai University (Commemoration of the Retirement of Professor Tetsuyuki Seki, Professor Shuh Tsumura) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アカデミック・ライティング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別奨学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文章作成指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 初年次教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Academic Writing | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Special Scholarship Students | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Extra-Curricular Program for Writing Support | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | First Year Experience | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Career Education | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
研究ノート | ||||||
記事種別(英) | ||||||
en | ||||||
Study Note | ||||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | リュウツウ ケイザイ ダイガク ノ トクベツ ショウガクセイ オ タイショウ トシタ ブンショウ サクセイ シドウ ノ ココロミ : リュウガサキ キャンパス ニオケル アンケート ケッカ オ フマエタ チュウカン ホウコク (セキ テツユキ キョウジュ ツムラ シュウ キョウジュ テイネン タイショク キネンゴウ) | |||||
著者名(日) |
湯浅, 拓也
× 湯浅, 拓也× 下瀬川, 陽× 鈴木, 俊夫 |
|||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 14492 | |||||
姓名 | Yuasa, Takuya | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 14493 | |||||
姓名 | Shimosegawa, Minami | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 14494 | |||||
姓名 | Suzuki, Toshio | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学教育学習支援センター,流通経済大学スポーツ健康科学部 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学教育学習支援センター,流通経済大学法学部 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学教育学習支援センター,流通経済大学流通情報学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Law, Ryutsu Keizai University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Distribution and Logistics Systems, Ryutsu Keizai University | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2013年度より流通経済大学で始まった特別奨学生制度では,キャリア形成に主眼を置いた独自の育成プログラムが実施されている。しかし,ここ数年間,プログラムの実施を通して,特別奨学生の文章力には課題があることが明らかになった。そこで,龍ケ崎キャンパスの教育学習支援センターでは,「自立した書き手」としての文章作成能力を養成することを目的に,「書かれ方」に着目した教育方法について意見交換を行った。この意見交換会を踏まえて,龍ケ崎キャンパス所属の特別奨学生を対象に,レポート執筆を通した文章作成指導を行った。この結果,「書かれ方」に問題意識を持っている学生がいることが明らかになった。また,図らずとも,「書かれた内容」の質を向上させることに対する関心が深まっていることも明らかになった。本稿では,これらの指導を通じて得られた正課の講義やキャリア形成との関連についても言及したい。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10281220 | |||||
書誌情報 |
流通経済大学社会学部論叢 en : Journal of the Faculty of Sociology, Ryutsu Keizai University 巻 30, 号 2, p. 91-101, 発行日 2020-03-10 |