ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 流通経済大学スポーツ健康科学部紀要
  3. 第13巻

スポーツにおける“不快な指導”の実態について : スポーツ健康科学科4年生を対象として

https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7181
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7181
fbaa361e-ce53-4fd8-b3a7-1a3f10dd3983
名前 / ファイル ライセンス アクション
sport_13_15_20.pdf sport_13_15_20.pdf (633.5 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-07-08
タイトル
タイトル スポーツにおける“不快な指導”の実態について : スポーツ健康科学科4年生を対象として
タイトル
タイトル About the actual situation of “uncomfortable guidance” in sports : Targeted 4th grade students of Sports and Health Sciences Department
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 指導者
キーワード
主題Scheme Other
主題 体罰
キーワード
主題Scheme Other
主題 スポーツコーチング
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Teacher
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Corporal Punishment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sports Coaching
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論文
記事種別(英)
en
Article
論文名よみ
その他のタイトル スポーツ ニオケル フカイナ シドウ ノ ジッタイ ニ ツイテ : スポーツ ケンコウ カガクカ 4ネンセイ オ タイショウ ト シテ
著者名(日) 宗宮, 悠子

× 宗宮, 悠子

WEKO 14523

宗宮, 悠子

ja-Kana ソウミヤ, ユウコ

Search repository
膳法, 亜沙子

× 膳法, 亜沙子

WEKO 14524

膳法, 亜沙子

ja-Kana ゼンポウ, アサコ

Search repository
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14525
姓名 Somiya, Yuko
言語 en
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 14526
姓名 Zempo-Miyaki, Asako
言語 en
著者所属(日)
流通経済大学スポーツ健康科学部
著者所属(日)
流通経済大学スポーツ健康科学部
著者所属(英)
en
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University
著者所属(英)
en
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 平成24年12月に起きた生徒の体罰問題を受けて文部科学省は,運動部活動における体罰防止対策として平成25年5月に「運動部活動での指導のガイドライン」をとりまとめた。しかし,昨今でも体罰問題のニュースは後を絶たない。本学のスポーツ健康科学部では,スポーツ指導者を多く輩出しているものの,実際に体罰経験者の実態について調査報告がなくその実態は不明である。そこで,体罰経験についての実態を把握し,体罰の根絶を目指して『良きスポーツ指導者』の教育をするための教材資料としてガイドラインが策定される平成25年度時点で中高生時代を過ごした現在の本学大学4年生126名において不快な指導あるいは暴力的な経験に関する実態についてアンケート調査を実施した。その結果,本学大学4年生の体罰経験比率について全国平均を上回ることが明らかとなった。また,自由回答において単に暴力的な指導を受けた経験のみならず,不快な指導経験を有する学生の意見には,不快に感じた要因として指導者が生徒個々人の気持ちに寄り添わず,コミュニケーション不足を挙げるものが多かった。一方で,やる気になる指導者の特徴として褒める,理由付けをしたアドバイスの提供などの意見が挙げられた。体罰経験者は将来的に体罰を容認する傾向が認められていることからも本調査結果を体罰根絶のためのスポーツ指導者教育をするための一資料としたい。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12337018
書誌情報 流通経済大学スポーツ健康科学部紀要
en : The journal of Ryutsu Keizai University, the Faculty of Health & Sport Science

巻 13, p. 15-20, 発行日 2020-03-10
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:50:01.288488
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3