WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「イメージを表現する―作品を創る」 : 学習活動がつながる創作ダンスの授業の検討
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/7183
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/71834e47aea4-0ad6-432c-ac08-cc0cfb4f6075
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「イメージを表現する―作品を創る」 : 学習活動がつながる創作ダンスの授業の検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Examination of teaching materials for connecting physical expressions of image to creating dance | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体育授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 創作ダンス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教材 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンタクト・インプロビゼーション | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Physical Education Class | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Creative Dance | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Teaching Material | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Learning Activity | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Contact Improvisation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
論文 | ||||||
記事種別(英) | ||||||
en | ||||||
Article | ||||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | イメージ オ ヒョウゲンスル サクヒン オ ツクル : ガクシュウ カツドウ ガ ツナガル ソウサク ダンス ノ ジュギョウ ノ ケントウ | |||||
著者名(日) |
川上, 妃奈子
× 川上, 妃奈子× 宗宮, 悠子× 三木, ひろみ |
|||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 14532 | |||||
姓名 | Kawakami, Hinako | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 14533 | |||||
姓名 | Somiya, Yuko | |||||
言語 | en | |||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 14534 | |||||
姓名 | Miki, Hiromi | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学大学院スポーツ健康科学研究科 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学スポーツ健康科学部 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学スポーツ健康科学部 | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Graduate School of Health & Sport Sciences, Ryutsu Keizai University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Faculty of Health & Sport Science, Ryutsu Keizai University | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ダンス授業について,中村・浦井(2006)は,生徒は創作ダンスを創ることは難しいと思っているが,自由に創造的に表現する楽しさ,仲間との協力や交流を感じていること,成瀬(2013)は,授業の課題は踊る活動が創る活動につながることだと述べている。本研究では,イメージを捉えて表現する活動が作品創りにつながる創作ダンスの授業を目指して,即興的に動きを生み出すコンタクト・インプロビゼーションを参考にした教材を用いた授業を試作し,教材と授業の効果を検証することを目的とした。対象者は,2018年度「体育授業理論実習Ⅰ」の受講生35名である。受講生は,本研究者によるダンスの模擬授業の生徒役となり,用いられた教材と授業について評価を行った。調査の結果,受講生のダンスに対する愛好的態度や動きを創り出すことに対する自信は向上したが,作品を創る際には創造した動きを活用することができなかったことが明らかになった。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12337018 | |||||
書誌情報 |
流通経済大学スポーツ健康科学部紀要 en : The journal of Ryutsu Keizai University, the Faculty of Health & Sport Science 巻 13, p. 29-42, 発行日 2020-03-10 |