ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 流通經濟大學論集
  3. 第40巻
  4. 第2号

英語の「ものの数え方」の辞典 : 第1部

https://rku.repo.nii.ac.jp/records/6119
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/6119
d1bdab25-8ea5-4cc0-b819-4c10cbedceb1
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005533877.pdf KJ00005533877.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-10-01
タイトル
タイトル 英語の「ものの数え方」の辞典 : 第1部
タイトル
タイトル Dictionary of English Group Terms : Part I
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
研究ノート
記事種別(英)
en
Study Note
著者名(日) 瀬谷, 廣一

× 瀬谷, 廣一

WEKO 12521

瀬谷, 廣一

Search repository
著者名よみ セヤ, コウイチ

× セヤ, コウイチ

WEKO 12522

セヤ, コウイチ

Search repository
著者名(英)
識別子Scheme WEKO
識別子 12523
姓名 SEYA, KOICHI
言語 en
著者所属(日)
流通経済大学流通情報学部
著者所属(英)
en
RYUTSU KEIZAI UNIVERSITY
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本書は,英語の名詞について,数える際に用いられるグループターム(group term),日本語でいえば助数詞に相当する集合名語の網羅的なコロケーションである。本書は2部構成になっている。第1部では,どのグループタームにどのような名詞が付くのか,第2部では個々の名詞について,その語がどのグループタームに所属するのかを取り扱っている。「もの」に名称を与え,それをどのようにまとめるか,あるいは,数えるかはそれぞれの言語によつて異なる。それは独自の言語を使用する人達の独自の文化にほかならないからである。なお,本書のグループターム(313語),グループタームに結びつく名詞(2,134語)は,英文で書かれた文学作品,新聞・雑誌,各種のパンフレットや英語辞典などから,長年に亙りその折々に採取したものである。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00251278
書誌情報 流通經濟大學論集

巻 40, 号 2, p. 25-41, 発行日 2005-10
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:21:47.482305
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3