WEKO3
インデックスリンク
アイテム
貨幣と信用の近代経済思想(6) : ヒュームから「ピール銀行条例」(1844)へ
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/6156
https://rku.repo.nii.ac.jp/records/615672fcb48b-5f68-457c-91db-d659f4aa998f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-07-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 貨幣と信用の近代経済思想(6) : ヒュームから「ピール銀行条例」(1844)へ | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Modem Economic Thought of Money and Credit : From Hume to "The Bank Charter Act of 1844" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 金本位制度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 貨幣数量説 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ピール銀行条例 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中央銀行 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 信用のピラミッド | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 正金配分の自動調節論 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 貨幣ストック | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヨーロッパ世界経済 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リカード | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バジョット | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(日) | ||||||
論文 | ||||||
記事種別(英) | ||||||
en | ||||||
Article | ||||||
著者名(日) |
小池田, 冨男
× 小池田, 冨男 |
|||||
著者名よみ |
コイケダ, トミオ
× コイケダ, トミオ |
|||||
著者名(英) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 12561 | |||||
姓名 | KOIKEDA, TOMIO | |||||
言語 | en | |||||
著者所属(日) | ||||||
流通経済大学経済学部 | ||||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00251278 | |||||
書誌情報 |
流通經濟大學論集 巻 41, 号 1, p. 1 (001)-30 (030), 発行日 2006-07-10 |